トピックス
システム設計工学研究室に関するトピックスです。
/Go Home/

科学技術振興事業団のWebラ−ニングプラザで、
当研究室のBridge Management Systemを説明したeラ−ニングが体験できます。
「社会基盤」→「社会基盤の維持管理と再生コ−ス」→「維持管理と情報処理技術」を選んでください。
科学技術振興事業団 Webラ−ニングプラザ

のついたファイルを閲覧するためにはAdobe acrobat readerが必要です.
Acrobat readerはAdobe社のホ−ムペ−ジから無料でダウンロ−ドできます.
宮本教授 山口県科学振興奨励賞受賞
BMSに関する新聞記事(建設工業新聞 1999.9.20)
BMSに関する記事(日経コンストラクション 1999.10.22)
BMSに関する新聞記事(日経産業新聞 2000.2.29)
リレ−橋友録「私の橋歴書」(橋梁新聞 1998.5.21)
免疫アルゴリズムに関する新聞記事−人工生命技術を用いた設計支援−(宇部時報 2000.3.23)
BMS(Bridge Managemen System)の使い方を説明した解説書です。(1999.11.11)
橋梁点検のための資料です。(659KB) (1999.12.25)
BMSの報告書です。BMSに関して詳しく書かれています。(7,099KB) (2000.2.7)
BMSに関する論文のリスト(1999.11.20)
【問合先】
このトピックスに関するお問い合わせは下記にお願いします。
〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1
山口大学工学部知能情報システム工学科
TEL & FAX : 0836-85-9531(担当:中村)

システム設計工学研究室のホームページへ